


私たちの立場から申し上げるのは、おこがましいですが。。。リフォームは会社選びが大変重要になってきます。会社選びを間違わなければ、50%は成功したと言っても過言ではありません。
残りの50%は、使用する材料や補修方法など多岐にわたります。ブログで【外装リフォームのいろは】で色々発信していますので、合わせて確認頂くと失敗するリスクが少なくなると思います!


まずは、お家の状態を確認させていただくことから始まります。人間でいう所の定期健診(人間ドック)です。この点検をしなければ、良い提案は出来ません!塗装だけで済むなら、家にお邪魔することなく、単価表を記載したFAXを一枚流して、終わりです。築10年ぐらいになると必ず家のどこかに痛みが出ています。多分、お家の人からすると耳の痛い話になってくると思いますが、はっきりとお話させていただきます。
家の現状を知ることから始まります。
トータルリホームでは、外壁診断士がしっかりと調査させて頂きます。外壁塗装は、下地補修をしなければ、意味を成しません。多分、弊社のホームページを見て頂いている方は
- 最近、汚れが目立ってきた
- 外壁に穴が空いた
- 雨漏りし始めた
- シーリングが無い!?
色々な理由をお持ちだと思います。今まで、お金がかかるから、知ってたけど見て見ぬふりしてたけど。。。日々、痛んでいく家の状態を、自分の目で見て、これはいかん!そろそろ、塗装しなければ!!と思い立ち、ホームページを調べ始めたと思います。その思いを託せる会社でありたいと思っております♪


やはり、私たちの仕事をご理解いただくには、伝わりやすい提案書づくりに限ります。専門用語を多用せず、しっかり、1から100まで説明させていただきます。
詳しい説明をしないわけではありません。それでは、手を抜く塗装店と同じことになってしまいます。私たちは、お客様目線で、ご説明させていただきます♪


補修方法や金額など、ご納得いただけましたら、晴れて弊社との契約です♪ここからは、工事のスケジュール相談や塗替え時の色決めなどを行っていきます。
しっかりと資産価値を維持する塗装をやらせていただきます!


- 工程表作成(様々な書類)
- 材料手配
- 近隣挨拶
- 塗装職人準備など
外装リフォームと一言で言っても、やる事は、100倍あります♪ほんの一例を画像にてご確認ください
























弊社の強みでもある
【100% 社長自ら完工チェック】
を実施します。このような仕組みを導入している塗装店や工務店さんは、本当に少ないと思います。やはり、頂いた仕事は、最後までしっかり、最終責任者が責任を持つ。とる。ことだと、私は思っております。私は【仕事】=【責任】だと考えております。
トータルリホームは安心して依頼いただけるよう、毎日頑張って仕事をしております。

完工チェックを終えましたら、保証書をお届けに上がります。保証期間や内容は、築年数や住宅の劣化状況、使用する塗料により大きく変わります。
例1)【築10年】+【補修が殆どない】+【超美観塗装】=10年
例2)【築10年】+【外壁割れ有】+【シリコン】=5年
例3)【築15年】+【外壁割れ有】+【フッ素】=5年
という具合に、築年数(築年数というより、外壁の状態や建付けの状態)だけではなく、使用する材料、補修方法により、保証期間が違います。

よく誤認されますが、保証とアフターメンテナンスは別物です。住宅は、半分生き物です。そのため、定期的な健康診断が必要になります。アフターメンテナンスは、その診断になります。塗装をしたら終わりではなく、ここから長いお付き合いが始まります。
こんなにやってるから大丈夫!ではなく、あくまでも顧客ファーストの考えでしっかりと真面目に仕事をする。それが【トータルリホーム】は良い業者だと思っていただけると考え、日々頑張って、真面目に一生懸命に仕事をしていきたいと思っております。


コメント