防水については、外壁塗装以上に、よくお問合せいただきます。それだけ雨漏りは不安材料でしかないということですね。
【質問】ベランダや陸屋根(屋上)の防水はしないと雨漏りするの?
【回答】すぐに雨漏りはしません。
多分、雨漏りしていたら、目に見える形で部屋の中に水が入っています。もしくは外壁の一部に腐食が見られます。ただし、長い年限をかけて防水層が痛んだり、地震や住宅の揺れにより防水層に亀裂が生じるケースもあります。そのため外壁塗装と同様にメンテナンスをしないとだめなんですね。

防水工事

保護防水価格

防水はデリケートですので、現地調査が必ず必要となります

既設防水との関係もありますが、おおむね次の価格になります。

FRP防水
7000円/平米
ウレタン防水
5000円/平米
塩ビシート防水
5000円/平米
ゴムシート防水
4500円/平米

戸建て住宅にて新しく防水をやり直す=雨漏りしている。というケースが多いです。その場合、既設防水との関係や雨漏り個所の特定、補修工事などもある為、かなり大きな金額になります。

ただ、現在、戸建て住宅に採用されているのは防水性能が高い【FRP防水】が新築時に施工されているケースが多いです。そのFRP防水はほぼ劣化しないのでは?と思うぐらい丈夫です。(私たちの出番がなくなってしまいます・・・(笑))ただし、FRP防水層の保護塗装は必要となります。

外壁塗装のお問合せ